Dropboxの2段階認証(テキストメッセージ)の設定ができない!
何度試しても、テキストメッセージでの2段階認証の設定が出来ないので、色々と調べていたら、単純なミスを犯していました。
Dropboxでテキストメッセージの2段階認証が出来な方理由は、「迷惑メールの設定」によるものでした。
「迷惑メールの設定」で、海外からの電話番号メールを受信できるように変更することで2段階認証の設定ができました。もしかすると、僕と全く同じ状態でハマっている方がいるかもしれませんので、記録しておきます。
ちなみに、僕はSoftBankのiPhoneです。他のキャリアの方は、各キャリアのホームページなどで設定方法を確認してください。
海外からの電話番号メールを受信できるように変更する
まず、マイソフトバンクのページからログインします。
[SMS/MMS]をタップします。
迷惑メールブロックの設定の[変更する]ボタンをタップします。
「個別設定はこちら」をタップします。
[海外からの電話番号メール]の項目で「受け取る」にチェックをいれて、[次へ]をタップします。
後は、そのまま設定を完了をすればOKです!
迷惑メールが増えた時に、軽い気持ちで設定を変更したのが間違いだった・・・。迷惑メールの設定は、慎重にやった方がいいですね!